豊中市議会議員 – 山田さほのブログ | れいわ新選組

山田さほ市政ニュースNO.6
9月議会の市政報告ニュース06春号を発行しましたお待たせいたしました。茨木市選(1月)、西条市選(2月)、3月議会、、作成に時間がかかってしまいました。今回は表面に市民や市民団体から提出された請願の採 […]

生活保護不正受給バッシングについて言いたいことを言う回
日本人は転けたら自分でなんとか這い上がることが美徳というか、それが大人の責任だと思っている。 だからだと思う、生活保護の話をすると、多くの場合不正受給の話題になる。 そんなことを言っているうちに、 […]

プレミアム付デジタル商品券事業にモヤモヤ最高潮なのでので言いたいことを言う回
議会で発言する時に、言いたいことを全部言えているわけではない。 昨日1月16日(木)、臨時会が開かれ、国から降りてきた7億1000万円、一般財源3000万円をを使ったプレミアム付デジタル商品券事業の審 […]

豊中市立服部図書館の存続に関する請願の賛成討論:2024年12月議会
2024年12月議会山田:豊中市服部図書館存続の請願に賛成の立場で討論します。図書館は市民がもっとも利用している公共施設です。服部図書館には地域住民が集い、情報交換し、憩いの場となっています。その憩い […]

2024年12月議会質疑②福祉のまちづくり:議会におけるバリアフリー化の状況
議会におけるバリアフリー化の状況山田:1991年に全国初の車椅子の女性議員が誕生したことがきっかけとなり豊中市の議場はバリアフリーになっています。当時は非常に先進的なことでした。しかし、傍聴席はいまだ […]

2024年12月議会質疑①こどもまんなか社会:こどもの権利擁護
こどもの権利擁護山田:日本が子どもの権利条約を批准してから今年で30年になりますが、なかなか子どもの権利が根付かず、子どもをめぐる人権侵害は極めて厳しい現状です。G7諸国の中で日本だけが若者の死因第一 […]

山田さほ市政ニュースNO.6
9月議会の市政報告ニュース06春号を発行しましたお待たせいたしました。茨木市選(1月)、西条市選(2月)、3月議会、、作成に時間がかかってしまいました。今回は表面に市民や市民団体から提出された請願の採 […]

生活保護不正受給バッシングについて言いたいことを言う回
日本人は転けたら自分でなんとか這い上がることが美徳というか、それが大人の責任だと思っている。 だからだと思う、生活保護の話をすると、多くの場合不正受給の話題になる。 そんなことを言っているうちに、 […]

プレミアム付デジタル商品券事業にモヤモヤ最高潮なのでので言いたいことを言う回
議会で発言する時に、言いたいことを全部言えているわけではない。 昨日1月16日(木)、臨時会が開かれ、国から降りてきた7億1000万円、一般財源3000万円をを使ったプレミアム付デジタル商品券事業の審 […]

豊中市立服部図書館の存続に関する請願の賛成討論:2024年12月議会
2024年12月議会山田:豊中市服部図書館存続の請願に賛成の立場で討論します。図書館は市民がもっとも利用している公共施設です。服部図書館には地域住民が集い、情報交換し、憩いの場となっています。その憩い […]

2024年12月議会質疑②福祉のまちづくり:議会におけるバリアフリー化の状況
議会におけるバリアフリー化の状況山田:1991年に全国初の車椅子の女性議員が誕生したことがきっかけとなり豊中市の議場はバリアフリーになっています。当時は非常に先進的なことでした。しかし、傍聴席はいまだ […]

2024年12月議会質疑①こどもまんなか社会:こどもの権利擁護
こどもの権利擁護山田:日本が子どもの権利条約を批准してから今年で30年になりますが、なかなか子どもの権利が根付かず、子どもをめぐる人権侵害は極めて厳しい現状です。G7諸国の中で日本だけが若者の死因第一 […]