豊中市議会議員 – 山田さほのブログ | れいわ新選組

豊中市立服部図書館の存続に関する請願の賛成討論:2024年12月議会
2024年12月議会山田:豊中市服部図書館存続の請願に賛成の立場で討論します。図書館は市民がもっとも利用している公共施設です。服部図書館には地域住民が集い、情報交換し、憩いの場となっています。その憩い […]

2024年12月議会質疑②福祉のまちづくり:議会におけるバリアフリー化の状況
議会におけるバリアフリー化の状況山田:1991年に全国初の車椅子の女性議員が誕生したことがきっかけとなり豊中市の議場はバリアフリーになっています。当時は非常に先進的なことでした。しかし、傍聴席はいまだ […]

2024年12月議会質疑①こどもまんなか社会:こどもの権利擁護
こどもの権利擁護山田:日本が子どもの権利条約を批准してから今年で30年になりますが、なかなか子どもの権利が根付かず、子どもをめぐる人権侵害は極めて厳しい現状です。G7諸国の中で日本だけが若者の死因第一 […]

健康医療部編〜2024年度市民福祉常任委員会【決算委員会】
国民健康保険山田:大阪府では今、国民健康保険料の際限なき高騰が起きています。昨年度までの激変緩和期間が終わり、大阪府統一国民健康保険料は全国一高くなってしまいまいした。豊中市も例に漏れず、国保料がひと […]

市立豊中病院編〜2024年度市民福祉常任委員会【決算委員会】
患者相談窓口における性被害相談山田:大阪唯一の性暴力救援センターが経済的事情や医師不足により医療体制維持が限界にあり、府内に10箇所ある大阪SACHICO協力病院を受診する性被害者の数が増えているそう […]


豊中市立服部図書館の存続に関する請願の賛成討論:2024年12月議会
2024年12月議会山田:豊中市服部図書館存続の請願に賛成の立場で討論します。図書館は市民がもっとも利用している公共施設です。服部図書館には地域住民が集い、情報交換し、憩いの場となっています。その憩い […]

2024年12月議会質疑②福祉のまちづくり:議会におけるバリアフリー化の状況
議会におけるバリアフリー化の状況山田:1991年に全国初の車椅子の女性議員が誕生したことがきっかけとなり豊中市の議場はバリアフリーになっています。当時は非常に先進的なことでした。しかし、傍聴席はいまだ […]

2024年12月議会質疑①こどもまんなか社会:こどもの権利擁護
こどもの権利擁護山田:日本が子どもの権利条約を批准してから今年で30年になりますが、なかなか子どもの権利が根付かず、子どもをめぐる人権侵害は極めて厳しい現状です。G7諸国の中で日本だけが若者の死因第一 […]

健康医療部編〜2024年度市民福祉常任委員会【決算委員会】
国民健康保険山田:大阪府では今、国民健康保険料の際限なき高騰が起きています。昨年度までの激変緩和期間が終わり、大阪府統一国民健康保険料は全国一高くなってしまいまいした。豊中市も例に漏れず、国保料がひと […]

市立豊中病院編〜2024年度市民福祉常任委員会【決算委員会】
患者相談窓口における性被害相談山田:大阪唯一の性暴力救援センターが経済的事情や医師不足により医療体制維持が限界にあり、府内に10箇所ある大阪SACHICO協力病院を受診する性被害者の数が増えているそう […]
